事業内容
事業計画の概要
- 産業廃棄物収集運搬業・・・廃油、オイルエレメント、廃プラスチック類、金属くず、汚泥等の収集運搬
- 特別管理産業廃棄物収集運搬業・・・廃油(灯油、軽油類)の収集運搬
- 産業廃棄物処分業・・・廃油の中間処理(リサイクル再生)
- 特別管理産業廃棄物処分業・・・廃油の中間処理(リサイクル再生)
- 日本廃棄物管理センター(株)の共同処理事業(岩手県石油業協同組合)・・・岩手県石油商業協同組合が行う循環型社会の構築のための廃油の回収リサイクル事業として参加しています
- 全国オイルリサイクル協同組合・・・全国の廃油処理業者が共同受注事業の円滑な運営を図ることを目的とした全国組織で、当社も協同組合の一員です
環境保全に関する資格
資格名 | 資格者数 |
---|---|
特別管理産業廃棄物管理責任者 | 1名 |
安全衛生管理者 | 1名 |
安全運転管理者 | 2名 |
環境管理士 | 1名 |
岩手県エコスタッフ | 1名 |
産業廃棄物中間処理施設技術管理士 | 1名 |
処理の概要
設置場所:岩手県岩手郡雫石町西安庭15-54-6
設置年月日:昭和63年11月29日
施設の種類:油水分離施設(中間処理施設)
施設において処理する産業廃棄物の種類:廃油
処理能力:8㎥/日
処理方式:油水分離(中間処理)
産業廃棄物許可証写し:下記許可証記載事項をご覧ください
許可証の記載事項
許可証欄の「クリック」をクリックすると許可証が表示されます。
産業廃棄物収集運搬業
都道府県及び法令都市 | 許可取得 年月日 及び 有効期限 |
許可番号 | 許可証 | 積替え保管 | 許可品目 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
廃油 | 汚泥 | 廃酸 | 廃アルカリ | 廃プラスチック類 | 紙くず | 木くず | 繊維くず | 金属くず | がれき類 | ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず | |||||
岩手県 | 令和5年8月6日 令和10年8月5日 |
00301007476 | クリック | 無 | ● ※1 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
青森県 | 令和6年10月2日 令和11年9月16日 |
00201007476 | クリック | 無 | ● ※1 |
● | ● | ● | ● | ||||||
秋田県 | 令和6年9月2日 令和11年8月22日 |
00506007476 | クリック | 無 | ● ※1 |
||||||||||
宮城県 | 令和4年11月5日 令和9年11月4日 |
00400007476 | クリック | 無 | ● ※1 |
● | ● | ● | ● | ● |
※1 廃油(揮発油類、灯油類及び軽油に限り、特定有害産業廃棄物であるものを除く)